ムジコ音楽教室講師

ヴァイオリンピアノ

杉浦愛佳 先生

ヴァイオリン

愛知県碧南市出身。名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。第26回日本クラシック音楽コンクール第2位(最高位)。第26回日本クラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会にてオーケストラと共演。第10回横浜国際音楽コンクール第3位。第27回ブルクハルト国際音楽コンクール第4位。他多数のコンクールを受賞。「桐朋学園宗次ホールオープニング・コンサート・シリーズ」リサイタルにて清水和音氏と共演。同シリーズのリサイタルにて宮本益光氏と共演。読売新聞社主催 第44回読売中部新人演奏会に出演。2021年度公益財団法人山田貞夫音楽財団奨学生。これまでに室内楽を池田菊衛、山崎伸子、ヴァイオリンを谷地のぞみ、岡田祐美、森下陽子、植村太郎、野口千代光、漆原朝子、景山誠治、堀正文の各氏に師事。現在後進の指導と共に、演奏活動も積極的に活動している。

甚目和夏 先生

ヴァイオリン

愛知県出身。桐朋学園大学音楽学部卒業。第39回読売中部新人演奏会出演。第10回横浜国際コンクールにて第3位及びパリエコールノルマル音楽院の奨学金賞を受賞。2年間の学費全額免除を受け2017年9月から渡仏し、2019年の夏に完全帰国。パリエコールノルマル音楽院の演奏高等課程ディプロムをソロ、室内楽共に審査員満場一致で取得。2019年、コンサーティスト課程のディプロムを取得。これまでにヴァイオリンを長谷川敏子、豊田弓乃、レジス・パスキエの各氏に師事。室内楽を徳永二男、漆原啓子、エマニュエル・ジラール、藤井一興、田崎悦子、シャンタル・ドビュッシーの各氏に師事。現在、後進の指導と共にオーケストラやレコーディング、アーティストのライブサポート等でも積極的に活動している。

藤田花観 先生

ヴァイオリン

千葉県生まれ。4歳よりバイオリンを始める。第7回千葉県管弦打楽器ニューイアーコンペティション 最優秀賞。第22.24回日本クラシック音楽コンクール 全国大会入選。第18回日本演奏家コンクール大学生の部 協会賞。第20回 長江杯国際コンクール 大学生の部 第2位。第19回 大阪国際音楽コンクール 弦楽器部門 Age-U入選。ウィーン国立音楽大学夏季セミナーに受講費免除にて参加。ディプロマ取得。エドワード・ツェンコフスキーに師事。その他ミュージックセミナーinゆうばり等に参加。これまでにバイオリンを田川美和、(故)佐々木陽子、佐近協子、豊田弓乃の各氏、室内楽を漆原啓子、佐藤勝重に師事。2019年3月桐朋学園大学音楽学部卒業。

三上のどか 先生

ヴァイオリン

4歳よりヴァイオリンを始める。第12回全日本芸術コンクール音大の部優秀賞。第12回ベーテン音楽コンクール大学生の部優秀賞。第7回クールジュベール国際アカデミーinかさま においてドン=スーク・カン、ザハール・ブロン各氏のマスタークラスを受講。2017年調布市国際音楽祭、ヴィオラスペース2019に参加。鹿児島県の福祉施設てのアウトリーチを定期的に行う。これまでにヴァイオリンを天野晴司、伊藤かすみ、辰巳明子、江藤久美子、各氏に師事。室内楽を磯村和英、銅銀久弥、山田富士子、岩下佐和子、漆原啓子、神谷美千子各氏に師事。桐朋学園附属子供のための音楽教室(高崎・仙川)、桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園音楽部を卒業。

箕輪安佑子 先生

ヴァイオリン

3歳よりヴァイオリンを始める。6歳より桐朋子供のための音楽教室、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。アカデミア・ユリコ・クロヌマサマーセミナー(メキシコ)に参加。ウィーン国立音楽大学夏季セミナーを受講費免除で参加。セミナー内ディヒラーコンクール第2位。第58回鎌倉市学生音楽コンクール 小学校高学年の部 第2位(最高位)。第32回かながわ音楽コンクール中学生の部 特選。第2回スペイン音楽国際コンクール 第3位などその他コンクールにて入賞。A.ユストゥス、E.ツェンコフスキー各氏のレッスンを受講。これまでにヴァイオリンを稲葉百合子、松宮麻希子、梅津南美子、梅津美葉、豊田弓乃の各氏に師事。室内楽を池田菊衛、木越洋、銅銀久弥の各氏に師事。

盧 佳那 先生

ヴァイオリン

1994年ニューヨーク生まれ。幼少よりヴァイオリンを始め、数々のコンクールにて入賞。第56回鎌倉学生コンクール第2位。第13回日本演奏家コンクール全国大会入賞。第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。第21回河口湖ヴァイオリンセミナーでは優秀者に選出されハーフリサイタルを開催。これまでに伊草まり子、仕明皓生、窪田茂夫、漆原朝子、徳永二男の各氏に師事。桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学音楽学部を卒業。後進の指導と共に、ソロでの活動も精力的に行なっている。

木下恵見里 先生

ヴァイオリン

6歳より桐朋学園子供のための音楽教室、目黒教室に入学しヴァイオリンを始める。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部卒業。現在同大学カレッジ・ディプロマ・コースに在籍中。第5回K弦楽器コンクールホール審査部門奨励賞、第84回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション奨励賞、受賞。ドイツのEuro Music Festival and Academyに参加し、ライプツィヒにあるセントトーマス教会のコンサートでBachの無伴奏を演奏する。これまでにヴァイオリンを勅使河原真実、田中晶子の各氏に師事。室内楽をキャサリン・ハーゲン、ルッツ・レスコヴィッツ、藤原浜雄、三瀬和朗、上田晴子の各氏に師事。現在はオーケストラ、室内楽、ソロなどで活動中。

去川聖奈 先生

ヴァイオリン

熊本県出身。ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール 2020 in tokyo 第2位及びヘンレ賞、全日本学生音楽コンクール北九州大会 第3位、全九州高等学校音楽コンクールグランプリ、熊日学生音楽コンクールグランプリ、熊本県高等学校文化連盟 文化功労賞 優秀芸術文化賞 等受賞。
伊藤翔氏指揮のもと、ソリストとしてテアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラと共演。
2024年大河ドラマ「光る君へ」、ポケットモンスター関連の劇伴レコーディング等に参加。
これまでにヴァイオリンを打越公美、篠崎永育、岩崎裕子、篠崎史紀各氏に、ヴィオラを松実健太氏に、室内楽を小森谷巧、篠崎由紀、菅野博文、松実健太、木村恭子各氏に師事。
現在、昭和音楽大学研究員。昭和音楽大学附属音楽教室講師。

内田果樹 先生

ヴァイオリン

5歳よりヴァイオリンを始める。
奈良県立高円高校音楽科を経て、大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース、京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。
これまでに故 福富博文、五十嵐由紀子、稲垣琢磨、豊嶋泰嗣、深山尚久の各氏に師事。日本弦楽器指導者協会関西支部正会員。オーケストラ客演など、関西を中心に演奏活動を行う。

下野 凜 先生

ヴァイオリン

京都府出身。京都市立京都堀川音楽高等学校、相愛大学音楽学部音楽学科、同大学音楽専攻科を卒業。同大学卒業演奏会、修了演奏会、京都音楽家クラブ新人演奏会に出演。Internationale Musik-Akademie in Hamburg (ドイツ)を修了。五嶋みどり、フランティシェック・ノボトニー、マルクス・メンケの各氏のレッスン及びマスタークラスを受講。CM、テレビ朝日ドラマ「科捜研の女」に出演。これまでに木下真希、西尾恵子、佐藤一紀、田辺良子の各氏に師事。現在、演奏活動に加えて後進の指導にあたる。

島本さくら 先生

ピアノ

熊本県出身。 昭和音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学院修士課程ピアノコース修了。 第19 回PIARAピアノコンクール全国大会 デュオD部門 第一位及び浜松市長賞、第49回熊日学生音楽コンクール本選優良賞、第7回日本バッハコンクール 高校B部門 全国大会金賞、第43回PTNAピアノコンペティションクランミューズYカテゴリー全国大会入賞。 昭和音楽大学、昭和音楽短期大学部令和3年度卒業演奏会、第60回熊本県新人演奏会に出演。 これまでにピアノを厚地とみ子、奈良井巳城の各氏に師事。また、4スタンス理論を泉谷地春氏に師事。

松田 悠 先生

ピアノ

2歳でヤマハ音楽教室に入会後、同ジュニア専門コースにて、ピアノ、ソルフェージュ、作曲等を学ぶ。桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業後、現在、洗足学園音楽大学大学院作曲専攻音楽・音響デザインコース第1学年に在学。 2012年ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション受賞者コンサートにて、三又治彦氏、海野幹雄氏とピアノ三重奏を演奏。2015年若い芽を育てるコンサートにて、オーケストラと共演。 桐朋女子高等学校音楽科にて、高校students’concertに出演。 これまでにピアノを杉田邦江、松浦健、有森直樹、𠮷武優、作曲を正門憲也、金田望、魚返明未、小林洋平各氏に師事。

ヴァイオリニスト 高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト一般社団法人 日本弦楽指導者協会

© 高嶋ちさ子 ムジコ音楽教室